3D TLC NANDフラッシュを採用した、2016年発売の最新SSD
275GB、525GB、750GB、1TB途ありますが、Amazonでは750GBが最もコスパが良さそう(値段÷容量を計算した結果)
Crucial [ Micron製 ] 内蔵SSD 2.5インチ MX300 1TB ( 3D TLC NAND / SATA 6Gbps / 3年保証 )正規代理店 CT1050MX300SSD1
3D TLC NANDフラッシュを採用した、2016年発売の最新SSD
275GB、525GB、750GB、1TB途ありますが、Amazonでは750GBが最もコスパが良さそう(値段÷容量を計算した結果)
Crucial [ Micron製 ] 内蔵SSD 2.5インチ MX300 1TB ( 3D TLC NAND / SATA 6Gbps / 3年保証 )正規代理店 CT1050MX300SSD1
PCI Express 3.0 x4
シーケンシャルリード 2200MB/秒
シーケンシャルライト 900MB/秒
ランダム4KBリード(IOPS) 43万IOPS
ランダム4KBライト(IOPS) 23万IOPS
インテル SSD 750 Series 400GB MLC 1/2 Height PCIe 3.0 NVMe SSDPEDMW400G4R5
プレイステーション4(PS4)
ゲーム本体をインストールすると数十GBとか、アップデートしたら5GBとか
いろんなソフトをインストールしまくると、HDD容量が足りなくなるかもしれません
その場合は、内蔵HDDをより大容量なものに乾燥することができます
プレステ4のHDD交換は自己責任ですが、ソニーさんが公式に、「内蔵 HDD は換装できます」とおっしゃっています
■参考URL
PlayStationR4 の内蔵 HDD を換装するには?
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13310/~/playstation%26reg%3B4-%E3%81%AE%E5%86%85%E8%94%B5-hdd-%E3%82%92%E6%8F%9B%E8%A3%85%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F
PS4の内蔵HDD交換,完全ガイド。自己責任ながら難度は低め
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20140222007/
外付けHDDはデータのバックアップはできるがゲームデータをインストールして内蔵HDDと同じようには使えない
交換するHDDの条件
・厚さ 9.5 mm 以下
・容量160 GB 以上
・サイズ 2.5 インチの HDD
他に必要なもの
・容量1GB以上のUSBストレージデバイス
16GBのUSBメモリーが570円だったりするので、まあどんなものでも大丈夫でしょう
TOSHIBA(東芝) USBメモリー (TransMemory) USB2.0 Windows7/Mac対応 16GB 海外パッケージ品 UHYBS-016GH 並行輸入品
・3mm径程度のプラスドライバー
厚さ9mm以下の2.5インチストレージであれば、HDDでなくても
SSHDやSSDに換装することもできます
意外とPS4では、SSHDがコストとスピードのバランスがいいかもしれません
とにかく安く、大容量にするならHDDです
SSDは速いですが、容量単価がかなり高く、
PS4向きではないかもしれません
お金に糸目をつけず、1秒でも待ち時間を短くしたいなら、SSDがいいです
参考動画
PS4のHDD(500GB)をSSHD(1TB)に換装
PS4のHDDを換装 HDD/SSHD比較