太っている人は、座っている時間が長い

office

椅子は、あなたの健康を害する恐れがあります

1日6時間以上座っている人は早死するなんていう本も出ています

1日6時間座っている人は早死にする! (ベスト新書)
1日6時間座っている人は早死にする! (ベスト新書)

この本の著者は、オフィスにダンベルやバランスボールを起き、
デスクワーク中でも運動ができるようにしているそうです

意識高いっすね

座りっぱなしは、太る、老ける、腰痛になる、
脳もボケるといいことナッシング

動かないライフスタイルは、タバコと同じくらいからだに悪いそうです
タバコには、健康に注意の表示がありますが、椅子にはそんな表示、見たことありません

喫煙率は下がっているでしょうが、体を動かさなくなっている人は増えていそうです
WHOの調査によると、座りっぱなしのライフスタルをしている日本人は、65.3%だそうです

パソコンで仕事をする人は、1時間毎に立つなど、意識して体を動かしましょう

帰りの電車で、座りたい気持ちもわかりますが、もし、仕事中も座ってばかりだとしたら
電車の中では立っていたほうが身体には優しいかもしれません

散歩中にアイデアが閃くという話もありますが、
脳を活性化させるには、座ってウンウン唸りながら考え事をするよりも、
体を動かしたほうが良さそうです

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする