和菓子と洋菓子の糖質

和菓子は、量が少なくても満足できるからヘルシー
などということは、聞いたことはないでしょうか。

しかし、血糖値や体重が気になる人は注意です。

和菓子の糖質

草もち1個(130g)糖質65.1g
大福1個(70g)糖質35.2g
どら焼き1個(60g)糖質33.4g
わらびもち(150g)糖質39.3g

洋菓子の糖質

ショートケーキ1個(110g)糖質47.3g
モンブラン1個(70g)糖質46.6g
チーズケーキ1個(100g)糖質15.1g
プリン1個(90g)糖質16.2g

出典:増補新版 食品別糖質量ハンドブック
コーヒーや紅茶に
角砂糖を4つも5つも入れている人を見たら
少しは健康のことを考えたらいいのに
と思うかもしれませんが、

草もち1個で、角砂糖16個とほぼ同じ糖質です。

卵やチーズが含まれていると、
糖質が少なめになります。

卵やチーズには、ほとんどと糖質が含まれていないためです。

どちらにしろ、太りたくない、血糖値を揚げたくない人は、
お菓子の食べ過ぎは禁物です。

【糖尿病】薬なし注射なしで、食事だけで血糖値を下げる藤城式食事法DVD。たったの3日でも血糖値が下がっていきます。改善しなければ100%返金。(DVD付き)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする