菓子パンやスナック菓子などのジャンクフード
食べ過ぎはやる気の低下や脳にも悪影響
ジャンクフードによく使われる
マーガリンやショートニングには
トランス脂肪酸が含まれています
某コンビニで購入したアンパンには
ショートニングが使われていました
洋風の菓子パンの場合には、
マーガリンも使われているでしょう
昔は、バターよりもマーガリンやショートニングのほうが
ヘルシーと思われていましたが、
トランス脂肪酸が槍玉に上がるようになって
評価が逆転しました
日本人は、トランス脂肪酸の摂取量が、
欧米に比べると少ないと言われていますが、
菓子パンを毎日のように食べている人、
お腹周りが大きくなってきた人は
気をつけたほうが良いでしょう
カロリーも高いですしね
最近、どうもやる気が出ない・・・
という方は、おやつを含めて食事を見直してみてはいかがでしょう
ジャンクフードには中毒性があるので
意外と食べすぎているかも!?
意識して食べない、という事を考えてみましょう