糖尿病は治らない?寛解とは



糖尿病は、一生付き合う病気
と言われると、初手から真面目に治療する気が失せるかもしれません。

私なら、確実に失せる自信があります。

ただ、医学用語で
寛解
という状況まで持ってこれるようです。

Wikipediaによると、
永続的であるか一時的であるかを問わず、病気による症状が好転または、ほぼ消失し、臨床的にコントロールされた状態を指す。
とのことです。

これ、治っている状態と言えなくもなくない?みたいな。

糖尿病の治療中のイメージが、
薬物治療、食事療法、運動療法を併用し、
なんとか血糖値をコントロールする状態

とすれば、「寛解」した状態とは、

健康的な生活習慣を身に着けて、無理なく血糖値をコントロールできる

状態ではないでしょうか。

ここまで持ってくれば、「完治」とほぼ同義ではないかと思います。

現在、糖尿病の疑いがない人でも、
乱れた生活習慣を送ることによって、糖尿病へと進んでしまう可能性があります。

糖尿病人口は増えていますが、
薬に頼らず、食事や運動で健康な人と変わらない
そのような状態になることは可能ですし、実際にそうなる人が増えています。

  

【糖尿病】薬なし注射なしで、食事だけで血糖値を下げる藤城式食事法DVD。たったの3日でも血糖値が下がっていきます。改善しなければ100%返金。(DVD付き)

  

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする