アマゾンせどり必須アイテム 価格改定ツールとしての「マカド」の感想

もっと早く導入すればよかったあ・・・

もっと早く導入すれば、もっと儲かったのに!

損したあああ!!!

 

 

マカド導入前

上記画像は、「マカド!」導入前の最高売上の日です
こんなに売れる日はあまりなく、普段は仕入数よりも少ない売上の日が多かったです

  • 仕入れはできるが売上はイマイチ
  • よって在庫が増える一方
  • 在庫が増えると、仕入れにも勢いが出ない
  • 価格改定を手動でやっていたので、1日1〜⒈5時間ほど時間を取られる
  • 手動の価格改定なので、ミスもそれなりに起こるし、改定頻度も低い(最近の出品は1日1回、古いものは2〜3日に1回とか、全ての商品を毎日改定は物理的に無理でした)

 

マカド導入後

マカド導入前後の、最も売上が大きい日のグラフです

  • 売れすぎて梱包が大変だった(笑)
  • 在庫回転が上がり、仕入れを頑張ろうという気になる
  • 自動で価格改定してくれるので、時間にゆとりができる

 

価格改定以外にも、
出品支援
利益管理

などの機能があるようですが、一番の目玉機能は価格改定機能でしょう

 

なぜ、「マカド!」の価格改定機能で売れるのか?

 

せどり歴だけは無駄に長い私は、過去にも価格改定ツールを使っていました
そのツールは、買い切りでしたが、後に月額課金となったのか、どうなったのか忘れましたが使わなくなりました

当時のツールは、自分で設定しないと、価格改定してくれませんでした
多分、1日1回くらいしか価格改定していなかった気がします

マカドはその点、最新ツール
クラウド上で勝手に価格改定してくれるので
仕組みはさっぱりわかりませんが、最短5分ごとに価格改定してくれます

1日1回の価格改定の時代よりも、最安値で表示されている時間が明らかに長くなるので、売れるチャンスが飛躍的に高まります

 

売れるチャンスが高い=早く売れる=値崩れする前に売れる
という方程式が期待できます

相場が下がっている本は下げてくれるのはもちろん、値上がりしている本も、他の出品者に追従して値上げしてくれるので、思いがけない高価格でしっかり売り切ってくれます

 

そんなうまい話があるのか?というあなた
マカドはただのツールなので、マカドを導入するだけで稼げるわけではありません

    • ある程度の在庫が必要です
    • 売れ行きが爆発した場合、在庫が減るので今まで以上に仕入れを頑張らなければなりません

とにかく、マカドを導入すれば、後は仕入れを頑張るだけという状態になります

とりあえず、最初の1ヶ月は無料でお試しできるので(もちろんフルに機能を試せます)、実際に売上が上がるか?自分にとって役に立つか?をしっかり試してみましょう

 

マカド!を1ヶ月無料で試す

 

更新日:

Copyright© 中古本せどらーが価格改定ツールを使った結果 , 2025 All Rights Reserved.