月別アーカイブ:2019年04月
-
-
本せどり 「チーズはどこへ消えた?」謎の価格上昇
2019/4/18
ある日、アマゾンの本ランキングをみていたら、 「チーズはどこへ消えた?」がランク入りしていました まあ、ランキングが上昇していても、価格は1円のまま、ということもありますが ...
-
-
新10000円札採用の渋沢栄一関連の本が急騰
2019/4/12
紙幣の肖像画が新しくなると発表されました また変わるのかよ、頻繁に変えすぎだろ、という声もネット上にはありますが、 現在の樋口一葉、野口英世に変わったのは2004年 福沢諭吉は続投だったので、30年以 ...
-
-
アマゾンで50%OFF 激安透明梱包テープを試す
2019/4/12
封筒を止めたり、クリックポストのラベルを張ったりするのに使う 透明梱包テープ 近所のホームセンターで扱わなくなって以降、 アマゾンや楽天でお得な商品を探す日々です 今回は、アマゾンで易そ ...
-
-
Amazon価格改定ツール「マカド」で安すぎる価格で売れないように設定する方法
2019/4/4
安い価格で売れると悲しい!? マカドなどの価格改定ツールや、手動でも最低価格に一致などの機能を使って価格改定していると、自分が意図した価格よりも、はるかに安い価格で売れてしまっていること ...
-
-
Windows10でPX-049Aのヘッドクリーニングをする手順
2019/4/4
せどらーなら、FBAを利用するにしろしないにしろ、 プリンターを酷使することが多いかと存じます 私の場合、自己発送でかなり印刷するので 結構な頻度で印刷がかすれます エプソンの激安プリンターこと「PX ...
-
-
中古本せどり TOEIC参考書を高速で見分けるコツ
2019/4/3
参考書系は、本せどりにおいて外すことのできないジャンルです TOEICは、いつの間にか、 「TOEIC L&Rテスト」という名前に変わっています というわけで、最近のTOEIC参考書や問題集に ...
-
-
新元号「令和」発表で万葉集関連本が高騰
2019/4/1
2019年(平成31年)4月1日、午前11時30分に、 新元号「令和」が発表されました 改元されるのは5月1日なので、 4月いっぱいはまだ平成31年ということはお間違いなく ニュースを詳しくみていない ...