就活関連本は、すでに、2021年版が発売されています
2021年ですよ
令和3年ですよ
なぜ、このようになっているかというと、就職する年に合わせた表記になっているからです
大学3年生の夏くらいには就活が始まっているんですね
というわけで、今年(2019年)と表記されている本は、実際には2017年に発売されていて、旧旧版の可能性が高いです
これが、就活本を仕入れるときの注意点です
個人的には、就活の長期化って日本経済にとって害悪にしかなってないと思うますが、せどらー的には年度の新しい本を買うしかありません
まあ内容は大して変わってないんでしょうがね
2019年現在、古くても2020年版以降を調べて方が良いでしょう
もちろん、2020年版でも、値崩れしていたり、ランキングが悪い本は仕入れません
就活関連でも、毎年更新されない本もあります
そういった本は、長く利益が取れる可能性があります