せどり

中古本せどり TOEIC参考書を高速で見分けるコツ

投稿日:

参考書系は、本せどりにおいて外すことのできないジャンルです

TOEICは、いつの間にか、
TOEIC L&Rテスト」という名前に変わっています

というわけで、最近のTOEIC参考書や問題集には、
L&Rという文言があることが多いということです

 

軽く調べた所、「TOEIC L&R(リスニング&リーディング)テスト」と
TOEIC S&W(スピーキング&ライティング)テスト」という2種類に分けられますが、
S&Wと書いてある本は、殆ど見た記憶がありません
まあ、今まで意識していなかっただけかもしれませんが

というわけで、TOEIC本をせどるときは、
L&Rとか、リスニング&リーディングとか書いてあるほうが
新しくて高額で売れる可能性が高いということを覚えておくと、
仕入の効率が上がるかもしれません

 


マカド! Amazonせどり管理ツール

 

アマゾンせどり必須アイテム 価格改定ツールとしての「マカド」の感想

 

-せどり

Copyright© 中古本せどらーが価格改定ツールを使った結果 , 2025 All Rights Reserved.