せどり

中古本せどりでは、安かった本も、たまに検索するとせどれるかも

投稿日:

以前検索してだめだった本も、たまには検索しよう

 

単Cでは、今まで1円とか100円で出品されていて、利益の取れなかった本が、いつの間にやら利益の取れる範囲にまで値上がりしていることがあります

108円で売っていたら、ランキンガウが良ければ、300円くらいでも十分仕入れ圏内に入ります

最近は、送料値上げなどもあり、本の値段が少し値上がりしています

こういう本のサーチには、確かにビームによる全頭検査が優れていますが、手打ちでも、たまにはこういう本も検索してみるか〜という軽いノリでできるでしょう

そう言った本も、すぐには飛びつかず、モノレートで実際に売れているか確認するとなお良しです

送料を自由に設定できるようになったせいか、

1円+送料1000円みたいな出品者もいます

購入者から見たら、どうなんでしょうね
モノレートでも、そのような出品があると、最低価格1円で表示されてしまうので、わかりにくいですが、ランキングの上昇と、中古出品者の減少が同時に起こった場合は、中古品が売れたと解釈して、その値段なら売れるであろうと目星をつけて、思い切って仕入れます

 

アマゾンせどり必須アイテム 価格改定ツールとしての「マカド」の感想

 

 

-せどり
-

Copyright© 中古本せどらーが価格改定ツールを使った結果 , 2025 All Rights Reserved.