辛くなった時は、このことを思い出すんだ!
先日、仕入れ中になーんか腰が痛いなー帰りたいなーと思う時がありました
せどりの売り上げ、利益は仕入れ次第です
会社に勤めていれば、同僚や上司の目もあり、簡単にはサボれませんが、せどりやダイエットやブログを書くなど、自分次第のことは、簡単にサボる言い訳を思いついてしまいます
仕入れをサボろうなど言語道断なのですが、明日また頑張ればいいとか思ってしまうのも事実です
こういう時は、「スタンフォードの自分を変える教室」に書いてあったことを思い出します
ちなみに、108円で買っても儲かりません(笑)
人は、明日になれば、時間なりやる気なりがどこかから湧いてきて、もう少しできると勝手に見積もるんだそうです
だから、サボってしまうと
どうせ、明日の自分は今日の自分と変わらない
という、身も蓋もない事実うぃ胸に刻みましょう
実際、機能できなかったことが、今日になって魔法のように片付いたという経験はあまりないでしょう(締切が近づいてきていれば別ですが)
逆に、今日頑張ることによってしか、明日以降の自分を変えることはできません
このメカニズムを知っていれば、もう一踏ん張りできると思います
マカドを使っていると、どんどん売れていくので、少しでも仕入れをサボると、将来的に売上が落ち込んでしまいます
「ガンガンいこうぜ」の精鋭んで仕入れに行きましょう!
⇒ 価格改定ツールとしての「マカド」を使って売上が上がった理由を解説