せどり

せどりはフリーランスとは少し違う?

投稿日:

サラリーマンや公務員などの、給料が保証されている仕事
これに対比される仕事というと、世間的にはフリーランスということになるでしょうか
フリーランスというと、仕事の依頼を受けるのが前提で、仕事がこないと稼げない、断ると仕事が回って来ない、というイメージがあります

フリーのライターさんなど、基本的に仕事の依頼が途切れないか不安だそうです
自分のキャパシティーを超える仕事の発注があっても、受けざるを得ないとか
そして、締切に追われるとか

〆切本〆切本2

 

その点、せどりは誰の指図も受けずにできる仕事です
もちろん、せどりにもデメリットはあります
売れなければ報酬は発生しません
あと、誰とも打ち合わせなどしなくて済むので、孤独になりやすいかもしれません

他の仕事以上に、自分を律することが必要とも言えるでしょう

さほど力が必要でもありませんし、専門知識が必要でもありません
わからないことは、今の時代ネットで調べればいいですし

というわけで、最も敷居の低いビジネスではないかと思います
それでいて、なかなか赤字にはなりにくい
少なくとも私は、月単位で赤字になったことはありません

 


マカド! Amazonせどり管理ツール

 

価格改定ツールとしての「マカド」を使って売上が上がった理由を解説

 

-せどり

S