月別アーカイブ:2019年06月

no image

せどり

本せどり どんな本が売れるの?その3 レアな文庫本

2019/7/5    

  ⇒ 本せどり どんな本が売れるの?その1 逆に売れないジャンル ⇒ 本せどり どんな本が売れるの?その2 文庫編   108円の文庫コーナーでズラッと並んでいる出版社といえば、 ...

せどり

本せどり どんな本が売れるの?その2 文庫編

2019/7/5    

文庫なんて、定価も安そうだし、儲かるの?という疑問はあると思います 私も、以前は単行本メインで仕入れをしており、文庫本はほとんど見ていませんでした 今となっては、真っ先に文庫コーナーを見るくらいになり ...

せどり

事前リサーチで高額本はせどれるか?

2019/6/29  

  結論を言えば、リサーチに意味はあります 事前リサーチで高額本をゲットできるかというと、結論を言えばできます よって、リサーチに意味はあります ただ、あなたが期待しているように仕入れられる ...

no image

せどり

本せどり効率よく仕入れるために店舗巡回を見直そう

2019/6/29  

せどらー=スポーツの監督説   ブックオフなどのリアル店舗で仕入れる場合、どうしてもマンネリ化しがちです たまには、回る店舗や順番を変えてみるのも良いでしょう そのときに、「この店は良かった ...

no image

せどり

マケプレで本が売れる時間帯は?いつ頃価格改定するのがお得?

2019/6/27  

Amazonマケプレで、古本が売れやすい時間帯と、売れにくい時間帯はたしかにあります     ランダムに、一日の売上を表示してみました 傾向があるんだかないんだかよくわかりませんね ...

せどり

「せどらーは迷惑!」と思われないために

2019/6/24  

    せどらーのふりみて我がふり直せ   まあ現実には、迷惑だと思われることはなくならないでしょうが、少なくとも自分が迷惑な客にならないようにしたいものです 他のお客さ ...

せどり

新書せどり 劇的に仕入れ効率を上げる超単純ノウハウ

2019/6/24  

Q:新書なんかで稼げるの? A:はい 新書は定価が安いので、検索しても検索しても利益の取れる本が見つからない、だから見ない、という人もいるかも知れません 新書せどりをしたことがない方でも、簡単に仕入れ ...

no image

せどり

せどりは稼げなくなる、紙の本はなくなると言われ続けて早10数年

2019/6/23  

  せどりは稼げなくなった いつの時代もこのように言われています 稼げなくなる要素を考えれば、いくらでも指摘できます   ブックオフでも単品管理が始まり、時間が経てばなんでもかんで ...

no image

せどり

せどりでサボりたくなったとき、もう一踏ん張りするための(身もふたもない)考え方

2019/6/22  

  辛くなった時は、このことを思い出すんだ! 先日、仕入れ中になーんか腰が痛いなー帰りたいなーと思う時がありました せどりの売り上げ、利益は仕入れ次第です   会社に勤めていれば、 ...

no image

せどり

本せどり どんな本が売れるの?その1 逆に売れないジャンル

2019/6/22  

せどりのことをよく知らない人に、「どんな本が売れるの?」という漠然とした質問をよく受けます   中古価格が安い本を考える   逆に、売れない本は?と考えると、小説はなかなか難しいも ...

Copyright© 中古本せどらーが価格改定ツールを使った結果 , 2025 All Rights Reserved.